ESSAY & blog

ESSAY & blog
ESSAY「音楽のこと日々のこと、あれこれ」
ESSAY
「音楽のこと日々のこと、あれこれ」
ESSAY-02 負ける相手や機会に出会う
今日は大切なキーワードの話です。世の中には色々な世界があります。その中には自分の価値観が通用しないような場所や人もたくさんあります。もしあなたがそんな場所や人に出会ったらどうしますか?またはどうして来ましたか?
私はある人に出会ったことでそれまでの価値観が大きく変わりました。話が通じなかったのです。あきらかにその人の方が頭も良く知識もありました。でもそれまで私はそんな経験はなく逆に話が通じなくてもこれは私のせいではなく相手が悪いなどと思うような思い上がった人間でした。(その頃の自分には会いたくない…)でもその時はその人が明らかに私より上で、話が通じないのは自分のせいだと認めざるを得なかったのです。そのあとの私はどうしたか?
最初は一生懸命食いついて行きました。次に他の場所で自分の存在を確かめました。何一つ通用しなかったので自分の存在価値を確かめたかったのです。でも答えは簡単でした。自分がばかだと認める事。どうやっても頭の回転も知識量もかなわない。ならばそれを素直に受け入れる。言うなれば敗北宣言!です。でもここからが驚く展開でした。非常に世の中を生きやすくなったのです。肩の力がすとんと抜けた感じとはこの事かという感じでした。それは今も変わりません。負けないと思っていた時には見えなかったものが見え、視野が驚くほど広がりました。
一度負けてみる事。そういう人や機会に出会う事。これは大切なキーワード。自分の足で新しい事を始めてみましょう。新しい人に会いましょう。そして自分の価値観をひっくり返されるような経験をして下さい。問題はその後をどう過ごすかですが、まずは第一歩を自分の足で踏みだして外の世界を見てみましょう。
ESSAY-02 「負ける相手や機会に出会う」
今日は大切なキーワードの話です。世の中には色々な世界があります。その中には自分の価値観が通用しないような場所や人もたくさんあります。もしあなたがそんな場所や人に出会ったらどうしますか?またはどうして来ましたか?
私はある人に出会ったことでそれまでの価値観が大きく変わりました。話が通じなかったのです。あきらかにその人の方が頭も良く知識もありました。でもそれまで私はそんな経験はなく逆に話が通じなくてもこれは私のせいではなく相手が悪いなどと思うような思い上がった人間でした。(その頃の自分には会いたくない…)でもその時はその人が明らかに私より上で、話が通じないのは自分のせいだと認めざるを得なかったのです。そのあとの私はどうしたか?
最初は一生懸命食いついて行きました。次に他の場所で自分の存在を確かめました。何一つ通用しなかったので自分の存在価値を確かめたかったのです。でも答えは簡単でした。自分がばかだと認める事。どうやっても頭の回転も知識量もかなわない。ならばそれを素直に受け入れる。言うなれば敗北宣言!です。でもここからが驚く展開でした。非常に世の中を生きやすくなったのです。肩の力がすとんと抜けた感じとはこの事かという感じでした。それは今も変わりません。負けないと思っていた時には見えなかったものが見え、視野が驚くほど広がりました。
一度負けてみる事。そういう人や機会に出会う事。これは大切なキーワード。自分の足で新しい事を始めてみましょう。新しい人に会いましょう。そして自分の価値観をひっくり返されるような経験をして下さい。問題はその後をどう過ごすかですが、まずは第一歩を自分の足で踏みだして外の世界を見てみましょう。


011-612-2771
メールでのお問合わせ
outano@outano.com