DIARY

geryish glow 日記 2018
2018/07/26
2018/01/16
「Late Summer Path Concert あらひろこ & greyish glow」から早いもので5か月、
前回の更新からはなんと半年が過ぎてしまいました。
大変遅くなりましたが、足を運んでいただいた皆さま本当にありがとうございました。
初めての「のや」でのコンサート、緊張しました。←本当ですよ!
札幌軟石と木で出来た室内は独特の雰囲気で、音が柔らかくてアコースティク向き。
共演させていたいたあらひろこさんのカンテレの繊細な音が心地よく響いていました。
3人とも精一杯の演奏をしたつもりだけど‥どう聞こえたのかな?
でも、もう時間がたちすぎていまさら誰にも聞けない。忘れているだろうし。
さてここからは2018年に向けての話。
実はここ2年ほどもう一人のvocalの志のちゃんが成長のための変声期で声が上手く
出ない時期が続いていました。でも、嬉しいことに声の状態が落ち着いてきました。
彼女曰く、かなり自由に歌えるようになったとのこと。
声が出なくて苦しかった時期を耐えて成長した志のちゃんの声はとても魅力的です。
そして、今年に入って久しぶりに新しい曲に手をつけ始めました。5人だった時に
演奏していた曲も混じっています。もちろん完全な新曲もあります。
曲を仕上げてコンサートで歌いたいけれど、まだまだ時間がかかりそうです。
さて今年の予定はgreyish glow、かんのみすずともにまだ真っ白です。
録音がしたいなとか、あと地方遠征も行きたいなとか望みはいろいろありますが、
まずはコンサートのお声がけ、お待ちしています、本当にお待ちしています(拝)。
ということで、greyish glow、かんのみすず共々今年もよろしくお願いします。
geryish glow 日記 2018
2018/07/26
もう7月。時間が過ぎるのは相変わらず早いですね。
久しぶりの日記です。今回からHPがリニューアル。基本構成は同じですが見た目が違います(笑)。リニューアルの最中に昔の日記を読み返してあることに気づきました。
まずコンサートの数が違う。以前は年に5、6回演奏していたのが、3人になってからガタンと減って年に1、2回。合わせて新曲も年に1曲程度。それに連動するかのように更新の回数も減っている。ダメですね。やっぱり月1回は更新しなくちゃ。
だからではないけど、少し前から昔演奏していた曲を3人用に作り変えています。新曲の予定もあるのですがまずはレパートリー復活から。まだ人前で演奏できる感じではないけれど、少し歌い慣れてきました。次のコンサートでは演奏できそうです。
いい意味でも悪い意味でもトラッドは他の音楽と違っている気がします。とにかく身体に馴染むまでただ繰り返し歌う、演奏する。本来時間がかかります。コンサートの予定でも入ったらスピードが変わるかもしれませんが残念ながら今年はまだ決まってません。自分で企画すると言う手があるのですが、年内に1回は死守したいなぁしたいなぁ。
でもソロはまあまあ演奏してます。Lyreの弾き語りが多いのですが、7月8日には久しぶりにギター2人に伴奏をお願いしていろいろ歌いました。告知が間に合わなくてごめんなさい。反省して今度は必ず告知します!
2018/01/16
あけましておめでとうございます。2018年もよろしくお願いいたします。
「Late Summer Path Concert あらひろこ & greyish glow」から早いもので5か月、前回の更新からはなんと半年が過ぎてしまいました。大変遅くなりましたが、足を運んでいただいた皆さま本当にありがとうございました。
初めての「のや」でのコンサート、緊張しました。←本当ですよ!札幌軟石と木で出来た室内は独特の雰囲気で、音が柔らかくてアコースティク向き。共演させていたいたあらひろこさんのカンテレの繊細な音が心地よく響いていました。3人とも精一杯の演奏をしたつもりだけど‥どう聞こえたのかな?でも、もう時間がたちすぎていまさら誰にも聞けない。忘れているだろうし。
ここからは2018年に向けての話。実はここ2年ほどもう一人のvocalの志のちゃんが成長のための変声期で声が上手く出ない時期が続いていました。でも、嬉しいことに声の状態が落ち着いてきました。彼女曰く、かなり自由に歌えるようになったとのこと。声が出なくて苦しかった時期を耐えて成長した志のちゃんの声はとても魅力的です。そして、今年に入って久しぶりに新しい曲に手をつけ始めました。5人だった時に演奏していた曲も混じっています。もちろん完全な新曲もあります。曲を仕上げてコンサートで歌いたいけれど、まだまだ時間がかかりそうです。
さて今年の予定はgreyish glow、かんのみすずともにまだ真っ白です。録音がしたいなとか、あと地方遠征も行きたいなとか望みはいろいろありますが、まずはコンサートのお声がけ、お待ちしています、本当にお待ちしています(拝)。ということで、greyish glow、かんのみすず共々今年もよろしくお願いします。

最新記事 |
7/27 greyish glow日記更新! 8/05 Trad. Lyrics更新! |
---|
最新記事 |
23/04/11greyish glow日記更新! 19/08/05 Trad. Lyrics更新! |
---|